
鯰尾造の短刀刀身に黒無地喰出鍔が付いた模擬短刀です。鞘を払って546g。
鯰の尾のように豊かなふくらの刀身におめでたい拵を着せた短刀です。縁金は子孫繁栄の魚子地に差表に鶴・差裏に亀が表され、財副の神である大黒天の目貫が付きます。
全体的に緑色でまとめられた拵は、冬でも枯れず青々とした葉を付ける常緑樹のような力強い生命力を感じます。常磐・不老長寿にあやかった縁起の良い一口をぜひどうぞ。
刀身規格
短刀刀身、鯰尾造
刃渡り
9寸
刀身彫
無し
刃文
湾れ乱れ
黒無地喰出鍔
柄長4寸、鉄紺色正絹糸諸捻巻、K-002-MCP3 銅地 鶴亀図縁、M-015-MAY3 合金 大黒図目貫
緑石目塗鞘、焦茶色正絹竜甲組下緒
- 寸法、重量には誤差があります。
- 完成品ですので刀身や拵などの変更はいただけません。
- 購入後の愛刀の手入れ方法は こちら